-
ホーム
-
スポーツ・アウトドア
-
ゴルフ用品
-
ラウンド用品・小物
- 送料無料 ゴルフ 距離計 ABASKレーザー距離計 距離測定器 最大1312yd/1200m測定 光学6倍望遠 生活防水 高低差測定 スロープモード 距離計測器 距離測定器 軽量 収納ケース付き
以下ご注意ください。
※初めて受診する方は、診療内容をよくご確認になったうえで、前日までに診察予約を行ってください。当日予約はできません。
予約時間は、「予約枠」内での診察開始を保証するものではありません。手術や緊急処置のため、遅れることもありますので、ご了承ください。
以下ご注意ください。
※初めて受診する方は、診療内容をよくご確認になったうえで、前日までに診察予約を行ってください。当日予約はできません。
予約時間は、「予約枠」内での診察開始を保証するものではありません。手術や緊急処置のため、遅れることもありますので、ご了承ください。
受付時間・診療時間のご案内
Reception
【受付時間】(月~土)
午前9:30~13:30、午後15:00~17:30
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
9:30~14:00 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
15:00~18:00 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
診療時間 9:30~14:00 |
月 |
火 |
水 |
木 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
〇 |
〇 |
× |
× |
診療時間 15:00~18:00 |
月 |
火 |
水 |
木 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
〇 |
〇 |
× |
× |
赤坂レディースクリニックの紹介
About us
赤坂レディースクリニックは、一般不妊治療から体外受精、顕微授精などの高度生殖補助技術(assisted reproductive technique:ART)、さらに卵子凍結を中心に診療を行っています。
「負担が少なく、医学的根拠に基づく的確でスピーディーな医療」をモットーに、不妊治療をサポートしていきます。
スタッフは、看護師、胚培養士をはじめ、各分野のスペシャリストを揃えております。
定期的な通院が必要となるため、仕事を続けながら、ストレスなく通院できるように、土曜日も診療を行っています。
子供をつくるという最高の夢を、私たちと一緒に叶えていきましょう。
当クリニックは「特定不妊治療費助成指定医療機関」です
2019年(1月~12月)不妊治療成績
- 人工授精(AIH)平均年齢34.3歳
- 妊娠率 4.6%(治療周期あたり)
- 体外受精(IVF-ET)
-
●体外受精(conventional IVF)平均年齢37.9歳受精率 61.0%
胚盤胞到達率 62.9%
●顕微授精(ICSI)平均年齢38.3歳受精・分割率 84.1%
胚盤胞到達率 52.6%
●凍結融解胚盤胞移植 平均年齢37.5歳妊娠率 47.4%(移植周期あたり)
年齢別妊娠率
39歳以下 54.8%
40歳以上 34.3%
お知らせ
Infomation
- 着床前検査を実施しています
- 10月から「新規」に体外受精治療をスタートしているご夫婦の胚盤胞は全例、着床前検査を施行しております。
胚の優先順位をつけるのに重要な検査です。
またお預かりしている胚をさらに好環境下で培養し、AI画像解析を用いて評価するためのタイムラプス培養およびiDASCORE(胚評価支援ツール)の設置準備も行っております。
詳しくは医師にご相談ください。
- 外来付き添いについて
- 待合室の混雑を避けるため、引き続き院内入館は患者様ご本人のみでお願いします。
検査や方針決定のご相談などの診察以外で、ご主人、ご家族の同伴はお控えいただきますようお願いします。
- 年末年始のお休みについて
- 12月29日(水)~1月5日(水)まで年末年始休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
- 診療時間変更のお知らせ
- 2020年5月28日(木)より診療時間を変更いたします。受付時間・診療時間のご案内をご確認ください。
- 求人募集のお知らせ
- 看護師、受付・医療事務および胚培養士の募集を行っております。詳しくは採用情報ページをご覧ください。
- 凍結胚・凍結精子・凍結卵子の保存管理更新について
- 凍結胚・凍結精子・凍結卵子の保存管理には、凍結を行った日より1年後から凍結更新料が発生いたします。
くわしくは、凍結保存期間・更新手続きについてのページをご覧ください
- クレジットカードご利用の皆様へ
- クレジットカード利用は1万円以上の支払いのみ可能です。ご理解の程、どうぞ宜しくお願い致します。
アクセス
Access
〒107-0052 港区赤坂5-4-7
The Hexagonビル 4階
FORTIKA-PROJECT.EU RSS